応対診断サービス

応対診断の目的

自センターの応対品質を外部の専門機関に依頼することで

 ◇ 客観的な評価を知ることができます (バイアスがかかりません)
 ◇ 社内の評価とは違う視点やモノサシでの診断結果を得られます
 ◇ 品質担当者が専門家から新しい知識や業界のトレンドを入手できます

※同業他社のコールセンターの応対診断(ミステリーコール)を行い、他センターと比較しての自センターの強み・弱みなどを客観的に分析することも有効です

弊社に診断を依頼される企業様

  • 基本的な応対スキルは出来ているので、次の段階である「お客さまの満足」や「カスタマーエクスペリエンス」につながる応対を目指したい
  • センター運営を協力会社に任せきりになってしまっている。もっとお客さまにご満足いただけるような応対を提供したいが、どのように協力会社に依頼すれば良いのか分からない。何か具体的な改善手法を提示したい。
  • 一般的なセンターの品質レベルを知りたい、当社と比べてどこがどう違うのか?
  • 応対品質調査がマンネリ化してきたので、そろそろ新しい視点で診断してもらいたい

実施企業様の声

  • CCカレッジの応対診断は「基礎応対力」と「カスタマー・エクスペリエンス力」の2つに分けて診断してくれるので、自社の課題が明確に分かった(金融業ご担当者様)
  • これまでは自社のQA担当は「敬語や言葉遣い、口調や口癖」など電話マナーや正しく美しく話すこと目指してきたが、NPSが一向に上がらない。CCカレッジに診断をお願いした結果、これまで高い評価だったコミュニケータがそれほど評価されず、逆にこれまで注目を浴びていなかった(むしろ育成に困っていた)コミュニケータの評価が高い結果となり、大変驚いた。(通販会社ご担当者様)
  • コメントやアドバイスが非常に具体的で、特に言い換えた方が良いフレーズの例まで書いてあるので、SVやコミュニケータがシートだけを読んで、すぐに改善に取り組めるのが大変助かっている(サービス業QAご担当者様)

 

お問い合わせはこちらのフォームにご記入の上お送りください。

タイトルとURLをコピーしました