トピックス

トピックス

2012年2月22日 「CCAJコンタクトセンター・セミナー2012」

CCAJ(日本コールセンター協会)主催のパネルディスカッション、セッション⑤「センターマネージャー(センター長)の役割~誰も教えてくれないセンター長/センター責任者のあるべき姿」のモデレータとして登壇
トピックス

2011年11月16日 リックテレコム社主催 コールセンター・キャンパス・実践研修講座

リックテレコム社主催、コールセンター/CRM デモ&コンファレン2011 同時開催の公開研修「センター長のためのマネジメント講座」を担当
トピックス

2011年11月18日  コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2011 in 東京

プライベートセミナー: NEC「次世代のCRM~絆・つながり・おもいやり~」のパネルディスカッションにてモデレーターを担当
トピックス

2011年11月17日 コールセンター/CRM デモ&カンファレンス2011 in 東京

特別コンファレンス テーマ:品質/生産性マネジメント に、急遽、特別ゲストスピーカーとして登壇ししました。
トピックス

2011年8月 月刊コンピューターテレフォニー誌(9月号)にて座談会記事

特集「検証!センター長のミッション」 (KPIは自己満足の素材ではない!「経営/顧客」に存在価値を示す武器と捉える)
トピックス

2011年7月 月刊「アイ・エム・プレス」8月号

CRM実践講座「今までのCRM、これからのCRM」を執筆
トピックス

2011年7-10月 月刊コンピューターテレフォニー誌(8-11月号)連 載

トピックス

2011年6月 コールセンター・マネジメント誌6月号、巻頭インタビュー

「コールセンター業界の先駆者たち  ----カスタマーエクスペリエンスを実践したセンターに変革していきたい」
トピックス

2011年5月11日 講演会

第17回データウェハウス&CRMエキスポ2011にて講演。 講演概要:カスタマーエクスペリエンスのためコールセンターが担うべき新しい役割や組織作りを考え、そのための人材育成はどうあるべきか、事例を交えて紹介する。
タイトルとURLをコピーしました